YOSAPARKの温活とは

YOSAPARKで使用する専用イスLuluonnとは、ハーブと岩塩を炭鍋で炊いてマイナスイオンの蒸気を発生させ、専用ウェアを着て体を温める全く新しいタイプの進化系よもぎ蒸しです。

Luluonnでは、ハーブ・岩塩・炭・マイナスイオン・ラドンなどの蒸気を全身に取り込み、体を温めたり汗をかくことで、体が持っている【本来のチカラ】を呼び覚まし、さらに自然の恵みを体内に取り込むことで、尿や便だけでは充分に排出できない毒素や老廃物を排出することができます。
また、医薬部外品の独自のハーブと水素のミストで体を温めることで、基礎代謝、免疫力を上げ、体脂肪にもアプローチし痩せやすい身体にすることを目指しています。

身体のお悩みを引き起こすワケ

本来、私たちの体には、尿や便、汗などによって毒素をきちんと排出する免疫・代謝システムが備わっています。しかし、食の欧米化や運動不足、ストレスなどが原因となって、免疫・代謝システムの働きが弱くなることで、毒素がスムーズに排出されなくなりどんどん蓄積されてしまいます。つまり、日頃生活しているだけで吸収してしまう毒素を、自分の力だけでは抜けきれなくなり、その結果、肌荒れやニキビ、吹き出物、冷え性、便秘など様々な問題となって現れてくるのです。

また、日本人の平熱は36.5度~37.1度が一般的ですが、ここ10年ほどで35度台の低体温の人が増えています。冷えることにより、肩こり、腰痛、頭痛、腹痛、生理痛、不眠、足やひざの痛みなどの不快症状、さらには風邪を引きやすい、疲れやすい、アレルギー症状が出やすいなどの悩みを引き起こします。
また、体が冷えて基礎代謝が悪くなることで、脂肪が燃えにくく太りやすくなったり、肌荒れの原因にもなります。

こんな方におススメ♪

・痩せたいけど、運動嫌い、食事制限したくない方
・体脂肪・ボディラインが気になる方
・肌荒れ、肌トラブルでお悩みの方
・冷え性の方
・手足の先や腰から下が冷たい方
・肩こりを感じる方
・生理痛、月経不順の方
・むくみが気になる方
・ストレス解消、リフレッシュしたい方
・代謝UP、潤い肌をめざしたい方
・体質改善したい方
・婦人科系の病気にお悩みの方
・更年期障害にお悩みの方

体型
imagesダイエットぶよぶよ

温めて潤す6つの特徴 -選び抜かれたメソッド-

HERB (ハーブ)

Natural medicine, wooden table background

「癒し」をキーワードに11種のハーブを厳選し、独自に配合した医薬部外品のYOSAハーブを使用します。

HYDROGEN (水素)

Natural medicine, wooden table background

ハーブエキスを抽出しながら水素を発生させます。できたての水素の心地よさを、全身でお楽しみいただけます。

Mist (ミスト)

Natural medicine, wooden table background

ハーブエッセンスを含むミストは全身を包み込み、お肌に潤いとハリを与えます。

Minusion(マイナスイオン)

Fotolia_119407993_Subscription_Monthly_XXL

炭を使用することで、大量のマイナスイオンを発生させ、森林浴で癒されるような気分になります。

RADON (ラドン)

Fotolia_119407993_Subscription_Monthly_XXL

YOSAで着用するウェアの素材は、遠赤外線やマイナスイオンを放出するラジウムが含まれています。

TITANIUM (チタニウム)

Fotolia_119407993_Subscription_Monthly_XXL

高い保温力だけではなく、多岐にわたる特性により美容と健康をサポートします。

10種類、11種類のハーブブレンド

Luluonnではハーブをミストにし、全身を温め新陳代謝を高めます。
豊かなハーブの香りとともに、ゆったりとくつろいだ時間をお過ごしください。
「ハーブ」は10種類、11種類の厳選されたハーブを、高い実績を誇る漢医学者の手により独自に配合し、 医薬部外品の認可を取得したハーブブレンドです。ハーブには「ファインハーブ(10種類・医薬部外品)」と、 「バーニングハーブ(11種類・医薬部外品)」とがあり、コースメニューにてお客様の目的に合わせたものを使用しております。ハーブの香りが癒し効果をもたらし、心身共にリラックスする他、余計な水分や老廃物の排出をサポートします。更にハーブの有効成分で疲れた身体をリフレッシュさせ、全身なめらかでうるおいのある素肌へと導きます。

ハーブブレンド

11種類の厳選された「YOSAハーブ(医薬部外品)」の素材

トウキ [セリ科]

漢方では、根を沈痛・沈静・生理痛などの婦人病の薬として広く用います。 浴槽に入れて入浴すると血行が良くなり、新陳代謝を促す作用があるため、 血行障害による冷え性・しもやけなどの改善に使われます。 また、葉や茎の持つ芳香には鎮静作用があり、香りによるリラクゼーション効果を得られます。

pixta_5109121_M

センキュウ [セリ科]

トウキなど他の生薬と配合することで血管を広げ、血液の循環を良くする働きがあるため、漢方では、婦人病の症状を改善する薬として使われています。 また、浴槽に入れて入浴すると血行が良くなり、不眠・頭痛・冷え・冷えが原因の腹痛や生理不順などの状態を緩和します。

センキュウ

チンピ[ミカン科]

ウンシュウミカンの成熟した果実の皮を干したもの。漢方では消化不良・吐き気などの症状改善に使います。 入浴時に浴槽に入れると血行促進効果で体が温まり、冷えや冷えが原因の肩こり・腰痛などの改善に効果があります。 爽やかな香りによるリラクゼーション効果とともに、皮に含まれるクエン酸やビタミンCの働きで美肌効果も。

チンピ

チョウジ [フトモモ科]

チョウジはクローブとも呼ばれ、スパイスとして古くから使われてきました。 胃液の分泌を高め食欲を増進するので、健胃薬として使われる他、体を温める作用があり、腹部の冷えの改善に使われます。 また、チョウジ油に含まれる成分には鎮静作用と殺菌作用があるため、皮膚を清浄する働きがあります。

チョウジ

ガイヨウ [キク科]

ガイヨウはヨモギの葉を乾燥したものてす。漢方では体を温め、食欲増進・止血・下痢等に効果があるとされます。 煎じて飲む他に塗り薬として傷などにも効く万能薬として用いられ「名医草」と言う別名があります。 浴槽に入れると血行が良くなり、冷え性・腰痛・関節痛を改善する他、肌の乾燥やあせも・湿疹などにも効果があります。

ガイヨウ

カミツレ [キク科]

カミツレはヨーロッパではカモミールとして古くから様々な病気の治療薬として利用されてきました。 最近では日本でもハーブティーや入浴剤として用いられます。 香りには沈静作用があり、不眠症の改善に効果がある他、浴槽に入れると肌を滑らかにし、腰痛・リウマチ・神経痛などの改善に効果があります。

カミツレ

ウイキョウ [セリ科]

ウイキョウはフェンネルとも呼ばれ、スパイスとして広く使われます。 独特の爽やかな香りを持つ健胃薬として食欲促進・胃腸疾患に効果があります。 冷えの改善にも効果があり、浴槽に入れる事で冷えが原因の腹痛や腰痛の緩和に用いられます。 抗菌作用により外傷にも効果があります。

ウイキョウ

トウヒ [ミカン科]

ダイダイの成熟した果実の皮を乾燥させたもの。主に食欲不振時などの健胃薬として用いられる他、 自律神経の緊張をほぐし、それが原因の痰の除去にも効果があります。 浴槽に入れると血行を良くする作用があるため、手足の冷えや冷えが原因の肩こり・腰痛などの改善に効果があります。 爽やかな香りには、リラクゼーション効果もあります。

トウヒ

ビャクシ [セリ科]

葉が重なり合う様子が、鎧に似ている事から名付けられた、ヨロイグサの根を乾燥させたものがビャクシです。 漢方では、鎮静・鎮静・止血・浄血に効果があるとして配合されています。 皮膚に潤いを与え、かゆみを抑える作用があるため、あせも・湿疹・乾燥肌によるかゆみなどを抑制し、肌をしっとりさせる効果があります。

ビャクシ

インチンコウ [キク科]

秋に咲くカワラヨモギの花を夏のうちに蕾の状態で摘み取り、乾燥させたものです。 漢方では胆汁の分泌を促進させる作用や、肝臓の機能を改善させる作用があるとされています。 また、皮膚のかゆみに効果があるため、乾燥肌・あせも・湿疹などの改善に浴用として使われます。

インチンコウ

ケイヒ [クスノキ科]

ケイヒはシナモンとも言い、独特の香りと甘辛い味で古くから世界各地で用いられてきました。 内服しても、入浴剤としても、血行を良くして新陳代謝を高める作用があるため、冷え性の改善に効果的で、 冷えが原因の肩こり・関節痛・腹痛・生理痛などの改善にも効果が期待できます。

ケイヒ